カサゴ*8、トラギス*2、クジメ*1 の大漁!

釣行記録

2023/06/25(日)の釣行記録

今日も小潮なのであまり期待はしていなかったけどそれでも釣りに出かけたくなるたけおかでした。
昨日と同様、敷石上の釣りができる間はSOKでやり、その後はどこか別のところへ行こうかなという計画でした。

SOKには10:00ごろ入釣。
2時間ほど頑張りましたが、ノーフィッシュでした。
途中一度バラしがあったのが残念でした。
20センチぐらいのマゴチだったと思います。
途中無抵抗になったことと、一瞬姿が見えたことからの推測です。

さて、正午に納竿してコンビニで昼飯。

午後からは一年ぶりぐらい?のSRKへ出動しました。
マンネリ脱出のためですね。
QBKという釣り場を見つけてからはSRKへは行かなくなってしまい、QBKにあらざればSOK、SOKにあらざればQBKといった感じだったので、久しぶりにSRKへ行き、そこで初めて前打ちを試そうというわけです。。

到着すると、いつも必ず釣り人が入っているところが無人だったのでした。
これはチャンス!
その場所に入らせてもらいました。
とはいえ、勝手のわからない釣り場。
最初30分ぐらいは試行錯誤しました。

ちょい沖に投げたり、足元に投げたり、などなど。
そのうち、沈んでいる敷石の間にちょうど餌が落ちていったときに、アタリがあり、最初の一匹を釣り上げることができました。

模様のあるハゼか?と思いましたが、胸鰭が吸盤状になっていないので、トラギスってやつだろうか?
とも思いましたが、模様が結構毒々しいのでちょっと食べるの怖いかなと思ったりしました。

その後は敷石のキワを狙うようにしたところ、ついにカサゴの巣を見つけました!
その後、毎投なんらかの反応がある楽しい状態が続き、全部で10匹釣り上げることができました。

15:30に納竿。
魚たちは持ち帰り、煮つけにしていただきました。
かなりうまかったです。
実は、中学校のころに、自衛官のお父さんのいる同級生がいて、米軍基地に釣りにいったときに釣れたのがこういった根魚類だったのですね。
母が煮つけにしてくれて、食べたら根魚の独特な風味があって、父親が「料理屋で出てくる味やな」と、とても喜んでいたのを思い出しました。

ということでまたね~

データ編
ロッド  宇崎日新 INVICTAチヌ 5.3m 0.8号 → 久しぶりに使ってみたけど、前の印象ほど使いにくくはなかった。長さがあるのでバスの巻き込みをすることが少なかったこともあり。
道糸   SUNLINE MARK-WIN 2.5号。ナイロン。
バス    宇崎日新 冨士流テンカラバス オレンジ 3.3m
ハリス  SUNLINE POWERD 1.5号  
道糸とバスの接続 投げ縄結び(バスの端がエイトノット。ミチイトを投げ縄結び)
バスとハリスの接続  投げ縄結び(バスの端がエイトノット。ハリスを投げ縄結び)
ハリ   ささめ針 チヌ針(白) 1号 (カン無し)
ハリスとハリの結び 内掛け本結び
オモリ  ヤマワ ゴム張ガン玉 5B 1個付けまたは2個付け。
エサ   シラサエビ (500円分購入)。口掛け。

使いません!
たも網  DAITOU Fine Frame M ガンメタ
玉の柄  Golden Mean スライドスピアー 550

コメント