2025/08/23(土)の釣行記録
今日は久しぶりにQBKへ出向きました。
そろそろサヨリが釣れるんじゃないかと思って
5時に釣具屋で砂虫400円を買って、入釣したのが5:36ぐらい。
QQIよりも近いのですが、今日は堤防の先が空いていたので、5分ぐら歩いて入らせてもらいました。
この判断が吉と出たのか凶と出たのかはわからないけど。
で、入釣時はど干潮で、これから上げ始めるという時間帯。
表面の釣りから始めたのだけれど全然反応なし。
結局 M-Caro前打ち をすることになりましたが、M-Caro前打ち でもアタリがなくて、離脱してQQIへ行こうかと真剣に考え始めたぐらい。
でも堤防の先端から沖ではなくてなるべく堤防沿いに投げるのがよかったらしく、その線だけはよくあたり、チヌをはじめとして小鯛とかベラやハゼ系、珍しいところではコショウダイの幼魚なんかもきました。

最後の最後、比較的若いボラが群れで浮いていたので、もうエサを使い切って、えさばこの中にはちぎれた切れ端みたいなのしかありませんでしたが、最後に表面の釣りをすることにしました。
なんと、掛かってきたのはサヨリでした!
2025年最初の一匹です!
いやー、満足しました。
ということで、持ち帰った魚は以下の4尾のみ。
サヨリは意外と大きかった。
お刺身でいただきました。

サヨリが釣れると本当に楽しいです。
ではまた~
コメント