チヌ 37センチ! 「前打ち」での初釣果!

釣行記録

2022/08/21(日)の釣行記録

今日は朝は用事があったので昼から上げ潮をとろうと思ってました。
で何度かの「前打ち」釣行の結果として、敷石が隠れる間際まで水深が上がっているほうがいいという印象だったので、13:30~15:00がねらい目だろうと思ってました。

今日は時間がなかったのでカニの現地調達はやめて、釣り具屋で「磯ガニ」を10匹購入しました。
釣り場にうじゃうじゃいるタイプのカニとはちょっと種類が違うようですね。
この写真だと一番下側の足が下を向いているけど、普段みかけるやつはこういう姿勢になることがないような気がする。。気のせいか?

購入した小さな磯ガニ。一番大きいやつでも、体の幅が1.5センチぐらい。要するに一口サイズってことなんでしょうね。

今までカニを買うことがなかったのでエサ箱も持っていなかったのだけれど、今日はあわせて購入しました。
メイホーの、ベイトクーラー203です。

着ている服装のままベルトを外さずに、後からベルトに取り付けることができる点が気に入りました

さて13:20頃に入釣。
潮上のほうから打っていきます。
たしかに潮上なのだけれど、手前の岸よりは潮が逆向きになっていたりすることもあるんですね。
そういう細かいことにきづいていきます


あと、この釣りは底が取れないと意味がないということ、またフリーフォールではなくて必ずテンションフォールだよ、ということなどをYoutubeで学んだのでさっそくやっていきます。

エサを買うついでに5Bのガン玉を仕入れ、5Bで開始しました

さて、最近暑すぎるので他の釣り人はいないかなと思っていたのですが、進んでいこうとする方向に二人ルアーマンが入ってしまい、どうしようかと思いましたが、前打ちは移動することが前提の釣り方だから動かないわけにはいかず、ある程度近くまで来たら後ろを通って回避してその先でまた距離をとって、というかたちになりました。

さて、意外と潮はどんどん満ちてくるもので、気が付けば一昨日チヌ(?)をヒットさせたあたりに近づいていました。潮がだんだん早くなっていたようで底が取りづらく、ガン玉5BでやっていたところにさらにBを1個足しました。
これで底が取れるわい、と思ったところで違和感あり、合わせました!

今日は先日からの学びで道糸を左手の中指で押さえていたので合わせが見事に決まりました(竿も左手で持っている)。
慌てた魚がものすごい勢いで走ります。
それでフライフィッシングのように手元にたるませていた道糸は一瞬にしてまっすぐに引っ張られ、魚はさらにリールのドラグを鳴らします。
ドラグを鳴らすといってもドラグは取り回しの邪魔にならない程度の設定なのでギイーーと音を鳴らしますが魚の勢いを止めるものではありません。
これは手で止めないと!
ということで右手でスプールを触って摩擦力で手ドラグをかけます。
この辺のやりとりがきっと面白いんでしょうね。
慣れてる人は竿を持っている手の親指でコントロールするみたいだけど、たけおかはまだそのレベルではない。。
一旦魚が引くのをやめると今度はカリカリとリールを巻いていきますが、なんせひと巻きでひと巻き分しか回収できない。。
そうこうするうちにまた魚が沖へ走る!。
こちらは手ドラグで対応!
これ結構楽しい。

で昨日見たYoutubeで、チヌを寄せるときのこつとして、無理やり引っ張るとチヌは慌てて突っ込んでいくのであまり無理せず、竿を矯めて一定テンションをかけ続ければ、そのうち観念してチヌのほうから浮き上がってくる、というのがありました。
それを思い出し、やりとりは無理せず慎重に行いました。

2回の沖への突進を経て、急に魚はおとなしくなってしまいました。
「あれ、フックアウトしたかな?」
と思うほどに。
でもカリカリ巻いてくるとついてましたね。
水面で身をひるがえして銀色の魚体を見せてくれました!
シーバスかな?
と一瞬思いました
ゆっくり上げてくると、果たしてチヌでした!

ゆっくり寄せて、抵抗しなくなったところへ、タモをひっさしぶりに伸ばします。
思いのほかスムーズにタモ入れ!
やったぜ!
前打ちで初の釣果!
37センチの元気なチヌでした!

バッチリなところへのハリ掛かり!

下につけたガン玉Bは飛んでますね

その後、潮が満ちてきて前打ちのベストタイムは終わりました。
気分的には超満足でしたが、念のためにブッコミ釣り用の餌を買っていたので、1時間半ほどやってみましたが、こちらは結果出ませんでした。

ということで、明日から仕事のほうが超激務で、昼休みの釣りにはしばらく行けそうにありませんが、今日本当に心の底から満たされたので、なんとか頑張れそうに思います。

釣りってそういうところがいいんですよね!

つーことでまたね~

データ編
ロッド  宇崎日新 PRO SQUARE SUPER MULCH クロダイUG 450
リール  Orvis BATTENKILL DISC 3/4
道糸   SUNLINE MARK-WIN 2.5号。ナイロン。この質感が大好きなんじゃ~!
ハリス  シーガー 1.5号。フロロカーボン。1メートル程度
道糸とハリスの接続 強化8の字結び(3回転)
ハリ   ガマカツ 管付チヌ(黒) 4号
ハリスとハリの結び 内掛け本結び
オモリ  ヤマワ ゴム張ガン玉 5B 1個+ B 1個
エサ   磯ガニ (釣具店で10匹購入したもの)

久しぶりにランディングネットを使いました。直近はこちら でした(3か月前)
たも網  DAITOU Fine Frame M ガンメタ
玉の柄  Golden Mean スライドスピアー 550

片方のライン(ハリス or リーダー)の全体をくぐらすことができる場合は、強化8の字結びが速くて便利
合ってるかどうか別として、水温は高いみたい

右が刺身で、左が「洗い」です! 見た目からして全然違う!舌触りも歯ざわりも別物です!ツヤツヤでネットリで弾力が増す!
こんな簡単で旨い調理法があるとは知らなかった。さかなクンに感謝!
カナダでブルックトラウトを釣っていたときに使っていたリール。2009年頃の話。
今回前打ち始めるにあたり、日本のタイコリールはフライリールから着想を得たものとのことを知り、じゃあフライリールでいいじゃんと。
使われずに眠っていたリールに13年ぶりに魂を入れることができ、感動。

コメント

タイトルとURLをコピーしました